2025 05,08 02:13 |
|
2007 04,09 01:16 |
|
メインパソがいつ治るかわからないので、嫁パソで画像を取り込めるようにして更新です。
誰が言ったか知らないけど「お洒落は足もとから」って言葉がありますよね。 ラジにもやっぱり当てはまると思うんですね。 ラジの足もとはやっぱりホイールですね。 TLTサイズのクロウリングは2.2サイズが基本なんですが、一番手に入りやすいホイールはHPI系のホイールだと思います。。。タブン; 実際、私もMT系やスパイクトラックホイールを使用していましたしね。 で、ホイールに履かすタイヤなんですが、私は今はモアブ2.2なんですが柔らかいのでしょっちゅうホイールから外れてしまいます。 最初は木工用ボンドで留めていたんですが、力が加わるとすぐに外れます。 お次はホットボンドで留めてみました。 これは外れにくく案外使えますが、やっぱりここ一番の踏ん張りどころで外れてしまう事がありました。 こんなにタイヤが外れたらクロウリングも楽しめたもんじゃありません。 後は強力接着剤で完全固定か? う~んでも、私は後から外すかもしれないって思ったら接着固定は踏ん切りがつきませんでした。 と、前フリなげーよ!って感じで薄々感づかれた方もいるかもしれませんね。w そうです、ビードロック逝っちゃたよ~♪ ジャン!無意味に画像を連貼り。爆 いや、だって高かったんだもん、TLTもう一台買える値段だし。^^; RC4WDのアルミビードロックホイールですね。 ちなみスーパーナローです。 最近はホイールキャップ付のカッコいい新型2.2ビードロックホイールが発売されましたが、その分値も張りますし、センターキャップはホイールを外すときにいちいち外さないといけないので整備性は劣りますしね。 てか、プラ製でもいいので安いビードロックがあれば絶対にそっちにいっていましたよ。w もう慢性的に金欠状態です。; どこぞのメーカーから出してくれないかな? 一個約95gです。 こいつに板オモリを150g貼り付けました。(四つとも) さすがにこれにトイレの節水くんは嫌でした。爆 空気穴がないのでドリルで1mmほどの穴を二箇所開けました。 RC4WDの製品って悪い噂はよく聞いていましたが、このホイールに関してはネジが足りないこともなく、穴の位置がずれていることもなく良好でしたよ。w ビードロックはその名のとおりタイヤのビード部分をネジを締めてリングを圧着するように出来ています。 この作業は最初は戸惑い、何回か失敗してネジを全部締めた後にビードがロックされていないことに気がついたりしました。 そんな事になったらウンザリしますよ、また一からやり直しですから。 てか、ネジ多いんだよ!半日作業だよ!←決して言い過ぎではないです。w でもね、そんな苦労もハブに取り付けたら吹っ飛びますよ! アルミホイールかっけー! モアブがねじれても外れない~!高かったけど買って成功、損はないっす! でも、早速ネジが二つなくなった~!爆 どうやらネジの締め忘れのようです。 こんだけネジがあるから締め忘れもあるわいな!爆 お、何このクロ車? PR |
|
コメント |
こんちは!
僕も同じRC4WDのビードロック使ってますよー。シルバーだけど。 アルミは高いっすよねー! ほんとにもう一台買える値段っす(汗 あっ、空気穴なんですが、僕は穴開けずに裏のビス穴で調節しましたよ。 【2007/04/0911:05】||こはぱぱ#990ab26fd2[ EDIT? ]
|
こんばんわです^^
お~!ビードロックすごいですね~w高級感満点です!流石アルミ(>_<)しかも、性能面も抜群となれば、後悔無しですね^^ |
こはぱぱさんこんばんは。
こはぱぱさんもビードロック使っているのを知っていましたので、思い切って私も逝っちゃったんですよ~。w しかし、マジ高っすよね・・・。; 鼻から牛乳が出るくらいに。 空気穴は私もネジを外してやろうと考えましたが、せっかくドリルがあるしためらわずに空けちゃいました~板オモリごと。 【2007/04/1022:51】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
hayatenさんこんばんは~。
ビードロック良いでしょ?高級感抜群でしょ?ふふ、そう言ってもらわなきゃやってられないくらいの値段なんで、買った甲斐がありました。w しかし、もうこれ以上高い買い物は無いと思いますね。 あるとしたら違うラジ買いますよ。^^; 【2007/04/1022:56】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
きむさんこんちわです~。
おおぉぉ! こ、これはアルミホイールぢゃ~ないっすか! 超かっちょいいっすね! なんともブルーなロックリングが素敵です。 このホイールって憧れますね~、ウリ坊にも付けてみたいけど・・・。高くて無理っす~!w なんか、自分も含めて最近一つのパーツに掛ける費用が半端じゃなくなってますよね。(爆 ※最後の写真がとっても気になります、きむさんのじゃないっすよね?w |
puccaさんども~。
アルミホイール逝っちゃいましたよ~。今月お小遣いもうないです。爆 散財した後にPCぶっ壊れるし嫌になっちゃいます。 HDDが壊れているみたいなんで、嫁に修理資金援助を申し込んだんですけどあえなく撃沈されました。泣 >なんか、自分も含めて最近一つのパーツに掛ける費用が半端じゃなくなってますよね。 そうですね~、puccaさんもオイルショックいきましたもんね、でももうこれ以上高い買い物は無いと思います、というかそう信じたいです。w 最後の画像はクロリ菌感染した上司のを無断掲載です。^^; はじめっから自作のオンパレードで、私は焦りを感じています。 もうね、深刻なくらいのクロリ重症患者でボール盤やら、糸のこ盤、リューターを会社経費で新調する勢いですの。笑 もともとバギー系のラジにはまっていた人なんで、こういった類は好きみたいです。 【2007/04/1301:00】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |