2025 05,09 03:07 |
|
2008 03,12 23:47 |
|
---3/28追記あり---
33さんに教えてもらったABCホビーのステルスマウントがラジ屋に入荷してたので、早速手に入れてみました。 ボディーポスト側、ボディー側にそれぞれのパーツを取り付けるだけ。 ボディーポスト側はネジを使用しているのでしっかり付くんですが、ボディー側は両面テープのみ。 若干の不安はあったけど、意外にしっかり貼り付いていて補強の必要はなさそうです。 合体! 4カ所留めたら、思っていた以上にガッシリとボディーが固定されるのでかなりいいです。 本来の目的の目的であるスケール感を損なわない仕様なので、めちゃ気に入りましたよ! いやいや良いもの教えていただきました。m(_ _)m ん~やっぱりボディーポストが出ていないって良いな♪ ステルスマウント、今度から必須アイテムとなりました。^^ ---追記分--- お気に入りのステルスマウントなんですが、やっぱりクラッシュ時には外れちゃいます。 クラッシュするたび結構な確率で4本のうち何処かが外れています。 なので面倒くさがり屋さんやレースにはちょっと不向きだと思いました。 でもクラッシュしないように慎重になるので腕はあがるかも?爆 ---追記分ここまで---- んでんで、またまた33さんなんですが。w 33さんちでCR-01の取説がもう見られるって聞いたので、早速タミヤUSAに飛んでいってPDFをお持ち帰りしました。w 今まで静観していましたが、取説見たら物欲そそられまくりング。 見てはいけないものをルッキングしてしまった。爆 ↑ここにタミヤ製を入れてあげたい・・・。 PR |
|
コメント |
ステルスマウント素敵です。
これはカツカツ以外なら、充分定番になりうるパーツですね。 ドリ車のスケール感を損なわない工夫、 ABCさんよく分かっていらっしゃる。 NEWミニのクラブマンが発売されたようなので、 さっそくRCのボディにして欲しいところです。 【2008/03/1300:18】||333#5563d99d9e[ EDIT? ]
|
ケンメリむっさかっちょいぃですねー!!! しぶすぎです♪ 土曜日楽しみにしてますよー。 っと同時に誰が魚雷発射するか楽しみです(笑)
|
どうもですー!
今日はメールアリガトウございました^^ 私も今タミヤUSAまで飛んでいきました^^ プラネタリーギア、ホーシング共にかなり使えそうですよね・・・ コレはCR-01ベースで1台作らないといけませんね! 発売されてからもさまざまなオプパが各メーカーから発売されそう・・・ 【2008/03/1319:25】||ブルット#553cdcdb63[ EDIT? ]
|
33さんまいどです。
ええもん教えてくれてありがとうございます。 ABCボディーはサニトラに続いて2代目です。 電飾前提に作れるのがありがたいですね。 元旧ミニ乗りとしてはトラベラーボディーが欲しいですね。 サザナミグリルまで付いているし、ってあれはデカールで再現しているのか・・・。 【2008/03/1322:51】||きむ#28926aff0a[ EDIT? ]
|
やまさんまいどです。
土曜日は魚雷うけないようにしないと・・。爆 あと、職質も!w よろしくお願いしマース! 【2008/03/1322:53】||きむ#28926aff0a[ EDIT? ]
|
ぶるっとさんまいどです。
ネットはまさにどこでもドアですね。w プラネタリーギア・・こいつが一番気になる存在なんです。 2.2は今後このミッションで弄られていきそう・・。 【2008/03/1323:04】||きむ#28926aff0a[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |