2025 05,08 21:24 |
|
2008 10,09 00:45 |
|
ホームセンターにて購入しました。 高モン電工ペンチです。 今までは安モンの工具セットに入っていた、おまけ程度の電工ペンチ。 M4ねじ切るのに手が真っ赤っかになっていました。w 高モンはグリップも大きいので、力が入りやすくスパスパ切れてくれます。 端子圧着の仕上がりも思いのほか、上品に感じられます。^^ やっぱり道具はええモン持っていた方がエーモン。 ってことオヤジギャグ全快で久しぶりの更新です。w そして、久しぶりにラジコン走らせたフィヨ・・・・。orz PR |
|
コメント |
こいつだけは、高いに越したことないですよね。
端子カシメるにも、仕上がりが違います。 が、手、真っ赤にして切ってます。笑 (解っているなら買えばいいのにねぇ。) 【2008/10/0907:13】||参参参#5563d993e7[ EDIT? ]
|
こういうもので全ネジを切ってやるわけですね。
私は、ノコギリとか電動全ネジカッターで切ろうと考えてました。 参考になります<(_ _)> |
ウチの電工ペンチはダイソーの数百円のやつなんで、切れ味は悪いです^^;ルーターで整えんとねじ込めません…
【2008/10/0915:34】||とんが#92ca4cbd8b[ EDIT? ]
|
私のは、ホムセンで安いやつ・・・
手が痛いし、切れ口がスパッとしないです。 私事ですが、やっと研修終了で、遊べるようになりました。(^-^) 今から水陸両用車作ります。 #遅いって!(,_'☆\ バキ 【2008/10/0923:27】||ゴトチン#5296f84583[ EDIT? ]
|
33さん
ホムセンで見かけて、グリップのでかさに惹かれて買ってみたんですが、かなり使い勝手良いですよ。 使用回数そんなに多くないからついつい我慢して使っちゃいますよね。w #のひとさん 電工ペンチでボルトをカットする法王はyanaさんに教わったんですが、最近どうしてるんだろう? のこぎり使うより遙かに楽に切れますよ、お試しあれ。 とんがさん 百均でも電工ペンチ売っているんですか。 っていっても105円じゃないものも結構ありますよね。 これは!って思うモノが315円だったりしますもんね。w ゴトチンさん ようやく呪縛から解き放たれたんですね!^^ 私は・・・日曜日はほぼ打ち合わせで・・。orz 土曜日なら出られると思うので休みが合えば登山行きましょう!それか川に行きましょうか?爆 【2008/10/1008:10】||きむ#28926c4673[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |