2025 05,09 02:41 |
|
2007 10,13 10:18 |
|
この間のどん探索で真っ二つになったマッドロックです。計二本やちゃった! 普通の使用ではココまでなることは無いですよ、かなりの勢いで転げていきましたから・・。w 最初のハンダ作業が甘かったのかな? 補修ついでにフニャフニャになっていたインナースポンジも新調しました。 ホムセンで売っていた「バラエティースポンジかため」です。 1パックから2つ作れます。つってもカッターナイフで適当に切るのでいびつ感は否めない。爆 まあでも食器洗いスポンジよりは良い感じに出来ましたよ。 そう言えば、以前まで私のTLTはホイルアクスルポキポキ症候群でしたが、マッドロックの樹脂製ホイルに替えてから折れる回数が激減しました。(ホイル自体が折れているわけですが・・。汗) 逆にアルミホイルを付けたハマ爺さんのホイルアクスルが折れる回数が増えたということからして、原因はアルミホイルにあったと言わざるを得ないでしょうね。 まあ、アルミホイルに替えたからって少々のダメージでは折れることはないんでしょうが、スリルを求めて危険地帯に進入してしまう自分たちが悪いんでしょうね、、きっと。w あと3PMにネックストラップを付けられるようにしました。 この技はいつも遊んでいただいているブルットさんのをパクリました。w 分解してみて赤丸部に刺さるネジが使えそうなので、そこにビラカンを共締めしました。 干渉する部分はカッターで削りました。 ほんとテンションアゲアゲになりますな~!>ブルットさん PR |
|
コメント |
3PMのストラップは良いアイデア。登山しているとこういう工夫も大切ですね。
ホイルアクスルは樹脂ホイールが衝撃を吸収してくれているんですかね。再ハンダお疲れ様でした。 |
あら~っ、ホイル割れてたのですね。
おいらも大丈夫か(笑) そうそう、意外とプロポにみなさんストラップ付けてないんですよね。 クロの場合動き周るので、あると非常に便利ですよ(使用者談) 【2007/10/1311:40】||TekTek#56115144b6[ EDIT? ]
|
こんにちわー
やっぱりホイールが衝撃吸収してるんでしょうねー。 ネックストラップ…ウチも欲しいッス。 重すぎます。(ToT) |
こんばんは~
ホイール割れてたんですか? きむさん、ハマさん激しすぎます!! 前回のどんでは○マさんこけてましたし・・・(笑)マシン、人間共に安全第一ですよ! 3PMのストラップ付けたのですね~ ねっテンション上がるでしょ・・・ しかも私と同じフタバのんですね(嬉) 最近3PMユーザー少なくなってきてるので共に頑張りましょう! 【2007/10/1317:57】||ブルット#576f10762a[ EDIT? ]
|
こんにちわ。
ホイールがこんなんなっちゃうなんて・・・走行場所のハードさが想像できますね。 怪我しないようにお気をつけて~ |
Hiropapaさんまいどです。
3PMはなんで元からストラップを取り付けられるようにしてくれないのでしょうかね? ハイエンド買えってことんあんでしょうか?^^; まあ、そんなお金無いのでしばらくはこのままですよ・・でもハイエンドプロポほしい~!! 【2007/10/1422:43】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
TekTekさんまいどです。
実はホイル割れていました。w 前の朝丼の時も割れていたんですがハマ爺さんのアイデア補修でなんとか事なきを得ていたんですよ。 やっぱりTekさんの首からぶら下がるストラップ見たら誰だって付けたくなるでしょ!w 【2007/10/1422:46】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
yanaさんまいどです。
やっぱり転げ落ちる車には樹脂かな?なんて思っています。爆 しかし樹脂ホイルでもハブの部分が削れてくるらしいですね。 でも、コスト的に考えても私は今のところ樹脂ホイル派です。^^ ハイエンドにはネックストラップは必須ですよね、、、ウラヤマシ~。 【2007/10/1422:49】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
ブルットさんまいどです。
無茶しまくっているような気がしますね、、、。汗 ハマさん自身が飛んじゃってた見たいですね。w 早速3PKは豪華に補修していましたよ!爆 ストラップの件ありがとうございます。早速真似ちゃいました。 しかしストラップ付けるだけでなんでこうもテンション上がっちゃうんでしょうかね?w 気分は3PKですよ!気分だけね・・・。 【2007/10/1422:55】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
たぬさんまいどです。
もうね、怪我しないように気をつけているんですが、怪我しちゃうんですよ!^^; まあ大事には至っていないのがせめてもの救いですが・・。 気を抜いたら尻もちドッスン♪w 【2007/10/1422:57】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |