2025 05,08 22:44 |
|
2008 08,31 01:34 |
|
できる??
CCのステアリンググリンケージ。 発売されても結構お高いんだろうな・・・。 情報元 ところで、私のCCですが、ブラシレス2仕様にしてからも未だに水中走行ナッシング。 みなさんやってるフロントカットをして、ボディーについたカスを水道水であらったくらいです。爆 休みのたびに用事があるわ、涼しくなってきているわで、水遊び熱も一緒に冷めてきてたり。w いやいや、一回くらいは川に入ってみたいっす! しかし九月も忙しす・・・。orz PR |
|
コメント |
これ良いですね~
CCの一番の悩みどころですよね・・・ステアリングリンケージって・・・ 4Kオーバーはしそうな感じ・・・いや5Kはしそう? 私も同じく忙しいです^^ でもそろそろどんに突撃したいですね! 【2008/08/3109:15】||ブルット#526dd69c20[ EDIT? ]
|
安ければ欲しいです(笑
うちも休日の昼間なんか時間がなかなか取れないので さっき早朝クロにいってきました。 雨が続いてて面白い水遊び場になってましたよ! 水がヨンデマスヨー。w うちのCCもバラバラですが...orz 【2008/08/3109:27】||cream#99b3263da5[ EDIT? ]
|
ブルットさんおはようございます。
CCのステアリングってかなりガタがありますもんね。てかタミヤの製品ってノーマルじゃほぼガタだらけですよね。w TT01のステアリングもそうでした。^^; 最近集まっていないから、丼と行ってみたいですね。w 朝丼しか無理なような気がしますが・・・って私いっつもやん!爆 【2008/09/0108:43】||きむ#9a8010db9d[ EDIT? ]
|
creamさんおはようございます。
早朝クロ行って来ましたか。 私も時間が取れるのは早朝くらいしかないんですが、一人だと甘えが出てしまうので、寝てしまいます。w CCフロントノーズをカットしたら、アプローチしやすいですね〜。 まあ家中クローリングですが。w こんど100均タナーでスキッドガードつくります。^^ 【2008/09/0108:49】||きむ#9a8010db9d[ EDIT? ]
|
一瞬、作ったのかと思いましたw
【2008/09/0201:09】||EDA#99ae51e96c[ EDIT? ]
|
EDAさんまいどです。
こんなの作れるわけ・・・EDAさんなら作れそうですね。^^ 私でもがんばったら何とかなりそうですが、精度が出ないだろうなと・・・。 その前に作る暇がないっす!>< 【2008/09/0422:52】||きむ#28926c4673[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |