2025 05,09 02:00 |
|
2008 07,27 09:27 |
|
コメント |
え~とスクリューはどこにつけるんですか?(笑)
インプレたのしみにまってますよ~ モーターはマブチじゃないんですね! 【2008/07/2711:05】||ブルット#2ac1f2ca58[ EDIT? ]
|
やってますねぇ
バッテラもしっかり封印してあげてね。 そうそう、意外とブラシレスがいいかもよwww 【2008/07/2718:17】||TekTek#56120262f2[ EDIT? ]
|
ブルットさんこんばんは。
タミヤの水中モーターでもつけましょうか?(笑) 最悪ブルットさんの船外機のレンタルをお願いしますね。(爆) マブチは今のモーターが壊れたら使います。 【2008/07/2719:27】||きむ#9a7f2a9cb1[ EDIT? ]
|
tekさんこんばんは。
creamさんはバッテリーの防水はしていないので私もそれでいこうかと…。 やっぱりバッテリーも防水したほうがいいんですかね? え、ブラシレスのがいいんですか?アンプは余っているんですが…。 【2008/07/2719:36】||きむ #9a7f2a9cb1[ EDIT? ]
|
もうほぼ完成ですねー。(笑
バッテラは・・・水遊びの先輩方がしてるのを真似しただけで保障はないんです(爆 でも今の所問題は出てませんが...いつかは・・・です。(汗 【2008/07/2722:28】||cream#99b3263e08[ EDIT? ]
|
水陸両用車ですかぁ( ̄□ ̄;)
私も真似して冬になったら雪の中を走らせてみようかな。 |
creamさんこんにちは。
水遊びは基本、自己責任ですからね。^^ 故障してもcreamさんにクレームは入れませんから安心していてください。爆 バッテリーまで入るタッパーもあったんですが、スルーしました。^^; 【2008/07/2812:54】||きむ#9a8010db9d[ EDIT? ]
|
♯のひとさんこんにちは。
冬になると、今度はキャタピラを履かさないと走らなさそうですね。w しかしCCって楽しいですよ。 デフロックしかしていませんが、家の中でふとんで障害物を作って小一時間走らせていました。w CRのつぎはいかかですか? 【2008/07/2812:58】||きむ#9a8010db9d[ EDIT? ]
|
バッテラ...
水は禁物ですよ。 中で錆び錆びにw この前修理してて、やっぱり錆びてました。(ストレートパックはセル間がスポット溶接されてて、そこが確実に錆びます) 袋に入れて、中に水が入らないように工夫すればOKかと。 【2008/07/2816:35】||TekTek#8fe43608a6[ EDIT? ]
|
Tekさんこんばんは。
錆ですか、そいつは大敵ですね。 今から箱に入れるのはレイアウトの関係で無理(面倒くさい)なので、Tekさんにレスもせずに今の今までバッテリにコーキングしてみました。w 【2008/07/2823:02】||きむ#28926c4673[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |