2025 05,08 21:05 |
|
2008 01,27 02:08 |
|
---1/30追記----
めでたく探検カーのデビューです。 出来上がってみればトレッドも文句なし!タイヤがフェンダーにツライチです。 TXTのホーシング勧めてくれたブルットさんに感謝です。 ここまで合うとは思ってもいませんでした。 実車チックなパターンのロッククラッシャー。 タイヤ自体もナローですし、2.2にしては大きめサイズなので探検カーにぴったりでした。 半ドアやし・・。w 走らせた感想は、V2トランス+15Tピニオンで良い感じのスピードです。 双発モーターでトルクも文句なし!パワーアップ前とは比べものになりません。 しかし、曲がらないっす・・・サーボセイバーも効いていますし。 総重量6kgを超えていますから余計に曲がらない。 切り返しのオンパ。w ドループで車高落としていますけど、通常ショックに戻してもうちょっとハイリフト気味でもいいかもなんて思っています。 岩場じゃ亀率高杉だから・・。爆 あと、シャーシとボディーの連結考え直さなくてはいけません。 掛け金がひん曲がっちゃってすぐに外れますの。^^; 改良の余地が見つかりましたが、まずまずのパワーアップ探検カーデビューでした。 と、ひとまず探検カー日記はココまで。 本日は個性的カー色々と見られました。 また後日書きます。 ---追記分--- 左から きむ探検カー、yanaさんLEO-X、きむTLT-1、きむミニジーラ、EDAっちさん自作ミニクローラー、EDAっちさんTLT-1、隊長TLT-1、A隊員ハスラー、オトノさんTLT-1 yanaさんのLEO-X。 前回の有馬富士登山の時に比べてモーター変更にリポ搭載でトルクアップを図っていました。 トルクアップで小さいながらも元気いっぱいに走っていました。 リポで若干軽くなったせいか、バックドロップしやすくなっていましたね。 そして中盤には丼名物?クローラー墓場に見事に落ちていき、変わり果てた姿に・・・。爆 早期復活願っていますよ~。 EDAっちさんのTLTと自作ミニクローラー。 TLTシャーシはトレーサですが、モーターがありえない所に位置しているのは、ウォームギヤを使用しているからなんですって。 すごい事考えはるわこの人! ボディーも電飾済みで即入隊オッケーdesu.w ミニクローラーのほうもウォームギヤ仕様のホーシングから自作という気合の入ったもの。 手に取ったときに予想以上にずっしりときます。 前後モノショックで見た目もクール!! 走りのほうも超クール!!岩肌を這うようにまさに「クローリング」していました。 オトノさんのTLT 引きバネはずしたら大リーグボール投げられそうですね。w オトノさんのこだわりが随所に詰め込まれた一品ですので、常人では考えられない造りとなっております。 最初に見たときから随分と変貌を遂げてきています。 次見たときもまた色々と凄い「装置」がついているんだろうな~。^^ 楽しみです。 みなさんのアイデアに富んだ車を見るだけでも面白いものです。 また次回機会があればよろしくお願いしますね暖かい日に・・寒いの苦手だから・・・。>< PR |
|
コメント |
もう、春になったかと思いました。(笑)
完成&デビューおめでとう御座います!!先日シャーシができてたかと思えば完成してる。 きむさん、凄すぎっす。 メッチャリアルでカッコいいですね! トレッドもバッチリツライチ、ほんと凄すぎ。 是非、新境地への探検行きましょう! 次の動画の音楽は、かわぐちひろし(漢字忘れた~)探検隊テーマで。(笑) |
木スペの1シーンかと思うほどの出来ですね。音楽も探検隊かと思って期待して再生しちゃいました。(笑
総重量6kは私には未知の領域です。 ボディのスペアがあるとうれしいですね。 【2008/01/2710:07】||333#8df125e1cc[ EDIT? ]
|
完成おめでとうございます。カッコよろしいなぁ~
WBがそこそこあるんで曲がりはつらそうですね。ここはガツンとダイレクトで! 探検カーにガンズのこの曲は㌧的にはかなりヒットでした(^^ゞ |
昨日は御疲れ様でしたー。
探検カーの実車と見紛うリアル感もバッチリ堪能させてもらって感謝感激でした。 ホントありがとーございましたー 次回も楽しみにしております。 |
お疲れ様&ありがとうございました。
リアルスケール、やっぱり格好いいですねー。 画像がやっぱり様になる。 ほんと、次が楽しみです。 |
ゴトチンさんこんにちは。
やはり春まで待てずにやっちゃいました。 ![]() TXTホーシング+RC4WDスーパーナローアルミホイル+ロッククラッシャーの組み合わせが良かったみたいですね>トレッド まだまだ本格的探険じゃないので探検隊テーマ曲は温存しておきます。 ![]() 【2008/01/2810:46】||きむ#9a7f2a9cb1[ EDIT? ]
|
33さんこんにちは。
どんづるって駐車場から50mほどの階段を上って、更に50mほど足場の悪い所を歩かなくてはいけないので、探険カー持っていくだけで息が切れます。 ![]() スペアボディはオクにはありますが、送られてきた箱のでかさを見ればもう落札する気になりませんよ。爆 なので壊さないように慎重な操作が必要なんです。 【2008/01/2810:55】||きむ#9a7f2a9cb1[ EDIT? ]
|
とんがさんこんにちは。
やはりダイレクトが一番ですかね〜。 その前にダイエットも必要な気もしますね。 ![]() 最悪4WSなんですが、リアルさに欠けるから‥‥。 ガンズ最高ですね、まあ場所はジャングルではなくて岩場ですけど!笑 洞窟付近で撮影してたら、ジャングルのふいんき(なぜか変換されない。笑)が出て、この曲もはまりそうですね。 【2008/01/2811:05】||きむ#9a7f2a9cb1[ EDIT? ]
|
yanaさんこんにちは、そしてお疲れさまでした、そしてご愁傷さまでした。爆
LEOちゃんもタムモーター+リポでトルクモリモリでしたね〜。 遠くの方からの叫び声‥‥その後にこちらに戻って来たときのLEOちゃんの無残な姿に笑わずにはいられませんでしたよ! ![]() しばらくは入院すると思いますが、早期退院を心より願っております。 【2008/01/2811:22】||きむ#9a7f2a9cb1[ EDIT? ]
|
EDAっちさんこんにちは。
いや〜いい物見せて頂きました。 ![]() あのミニクローラー最高ですね、モノショックにウォームギア、見た目とは裏腹な重量!EDAっちワールドが見事に詰め込まれていましたね! TLTも凄い位置にモーターありましたし、もうなんかこの人すげぇー!って感じで見ておりましたよ。 ![]() 電飾も付いているし、探険いけますよね〜。ボソ また機会があればご一緒願います。 【2008/01/2811:39】||きむ#9a7f2a9cb1[ EDIT? ]
|
おぉー!もう試走してるしっ!w
はやっ!はやっ!(笑) しかし、マジでかっちょえぇですねー! こりゃ、探検隊編成のために、クラッドボディーに電飾して、TXTにのっけよかな!? |
完成&デビュ~おめでとうデス!!
とてもカッコよろしですなぁ~ 色々と改良があるようですが、次回はこれで登山ですかね?ww 【2008/01/3022:59】||NAU#8de94a77fe[ EDIT? ]
|
やまさんまいどです。
ええ完成させて試走も済ませましたよ~。w 丼に持ち運ぶだけで息がぜぇぜぇしますよ。爆 改めてTXTでラジ登山するやまさんってすげーって思いました。 次回はこいつで山に攻めてみます!! 【2008/01/3023:21】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
NAUさんまいどです。
やはりボディーがカッコイイから素敵です。でも重いし、壊れたらゲームオーバーです。w もちろんこれで登山に行きますよ~、ただしきつくないところ限定です。爆 NAUさんのハマーとご一緒させてください~。 【2008/01/3023:24】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
私の「ぜぇーぜぇー。。。お、重い」の意味がわかってくれました?(爆) 腕が棒になりますよw ちなみに、クラッドボディーに電飾すませましたw さらにTXTが重くなった事は言うまでもありません・・・_| ̄|○
|
はい、十分に理解しましたよ!!
なのでこの間の二上山から丼への道はかなり辛かったんだろうなと・・・。汗 おっと!電飾済ませたんですか~!!TXTの夢のコラボレーションですね。 さあそろそろ行き先を決めないと行けませんね~! 【2008/01/3100:21】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |