2025 05,09 06:20 |
|
2007 01,21 23:35 |
|
世界的に暖冬とは言うけど昨日、部屋に『蚊』が出ましたよ。
ええ、ミニジラ用バッテリのコード&コネクタ交換の時に出ました。^^; 大丈夫かよ、地球・・・。 実は前回に一つだけ2Pコネクタに変更したんですけど、全部でバッテリは3パックあるので残りの二つ用にショップでコネクタを買ってきました♪ KOプロポの『ストロングゴールドコネクター』です。 太いケーブルも付いていたのでハンダ作業が半減するため購入しました。 この時点で私は間違いを犯していることに全く気がつきませんでした。 つーのも実はこのコネクタはディーンズの2Pコネクタと互換性がないんです。(ToT) 似て非なる物なんですよ。 接続確認するときに気がつきました。 ↑メスの方なんですけど、ちょっと違うでしょ? 微妙に差し込む角度も違うし、接触部も違うぅ~! おいおい、二つとも仕上げたのに・・・・。 部屋には蚊が飛んでいるし、、、イライラ しかし、視点を変更! こっち(KO)の方がダブル接点だし2P以上にロスは少なそうだな。 うん、たぶんこっちの方が良いに決まっている~!と半ばやけくそ。爆 丁度オスのコネクタも購入していたので、アンプの方もストロングゴールドコネクタに変更です。 (ネットで検索かけるとラジよりモデルガンに使用している人が多かった。汗) 向かい合う男と女。爆 んで、やっぱりこいつも2P同様に一度抱き合ったら強くハグしちゃうので抜くときに指が痛い~。w この辺は一緒でちょっと安心。w でもね、簡単な解決方法があったんです。 ↑この薄い湾曲した部分に圧力をかけます。 ペンチなどを使い+と-の両方にこんな感じで圧力をかけるだけで、あら不思議☆抜けやすくなっちゃった♪ これは発見しました。 実は、以前使用していた2Pコネクタも最初は固かったけど、だんだん馴染んできたのかさほど力を買えずとも抜けましたので、それにヒントを得てダメ元でやってみたらビンゴでした。 ナイス俺! う~ん、小一時間の作業で蚊も何処かへ逝っちゃた~。w ついでにハンダ作業中のショートでバッテリも1パック逝っちゃった~。爆 で、話変わってフロントアルミショックタワーを導入してみました。 うん、段々とメカメカしくなってきたぞ~! フロントはカックイイんですがリアはダサダサなんす・・・。 エアロRC流用のウイリーバー。 もっと格好いいのが欲しいな。 3Racingのも似たようなもんか。w PR |
|
コメント |
そのウイリーバー、ぜんぜんアリですよ。
初めまして。 puccaさんのとこから遊びに来ました。 今までここのブログに気付いてなかった自分にダメ出しです。 話は変わりますが、蚊、ウチにも出ました。 しかも夜、寝る時にプィ〜〜ンと。 姿なき暗殺者。 地球の未来と今晩ちゃんと眠れるかが本気で心配です。 ちなみにリンクのURLは、僕が最近立ち上げたラジコンSNSです。 よかったら登録してやってください。 ラジコンについてアレコレ語りましょう♪ |
お邪魔しま~す^^
コネクター一つを取っても奥が深いですね^^; 私にはそういった知識がないので・・・ エアロRC用のウィリーバー結構いいんじゃないですか!?ブラシレス+ウィリーバーでウィリーしまくりですね(笑) |
ウッキーさんはじめまして。
ウイリーバーお褒めいただき光栄です。^^ ただ、もう少しかちょいいのを作りたいですね。; ウッキーさんちにも出ましたか、、、蚊が。w 伝染病が流行らないことを祈るばかりです~。 え~とSNSって何でしょうか? と人の力を借りずにググってみたらmixiみたいなものなんですね。 mixiもよく解っていませんが^^; 【2007/01/2223:58】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
hayatenさんこんばんは。
コネクタは奥が深いような気もします。w 私も知識ありませんが、できる事はやってみようという感じで決行しました。 ノーマルのコネクタよりははるかにパワーアップしますよ~ ただ、2Pとストロングゴールドコネクタはどっこいどっこいな感じですね。^^; ウィリーバーの活躍できる仕様となってまいりました~♪ 【2007/01/2300:05】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
こんばんはー。
ミニジラネタうれしいですねー。 我が家の2Pコネクターは一番安いイーグル製で統一してます。 本日、ブラシレスアンプをハンダで2P化したんですが、私も、きむさんと同じクリップ(熱逃がし)使ってますよ。 ようやくブラシレスを搭載し、試走できたので、近日中にジャンプしてきます。 【2007/01/2322:07】||333#8df125e2c2[ EDIT? ]
|
33さんこんばんは。
ミニジラ久しぶりに弄っているんですけど、全く走行させていないのが現実です。爆 2P買うときは私と同じ失敗をしないように気をつけてください。w ブラシレスジャンピング期待しております。 【2007/01/2521:17】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |