2025 05,09 07:34 |
|
2007 08,03 23:23 |
|
ふぇ~、連続更新記録が途絶えてから更新する気力が起こらねぇ~。 でも、ガムバって書いてみます。w え~先日の日曜日に奈良は吉野川でオフがありました、そこでジラクロやホットショットのシェイクダウンをしたんですが、写真撮るのも忘れて走らせて、肉喰って、走らせて、喋って、うたたねして、トイレ逝って・・・川入って・・。w と、とても充実したオフを堪能しました。ご参加の皆様お疲れ様でした。m(_ _)m オフで撮ったショットは↑のみ。爆 ホットショットメインですよ!w 自分としてはジラクロがメインだったんですが・・・撮り忘れ。^^; で、そんときに使用したボディーがいつものリンクスのバハだったんですが、もう本当に間に合わせでしかないのでボディーはガムテで留めて走らせていました。w なので後日、改めてジラクロに合うボディーを作成しました。 TLT用にと思って購入し、延々放置していたサニトラボディーっす。 ホイールベース的に1/10ツーリングボディーが合うんですが、、、、これぞと思ったボディーがあまりにもでかすぎてカブトエビみたいになっちゃって、全く可愛くなかったので急遽サニトラに白羽の矢が立ったわけですね~。w 色もパンプキンの時と同じで今回もフレアパターンを入れてみました、てか、余りの塗料で間に合わせただけなんですが。; でも、ブラックってムラとか気にしなくて良いから塗りやすいですよね。 ABCのボディーって初めてだったんですけど、ポリカの肉厚薄いですね~、ちょっと頼りない感じもします。 だいぶと、イメージに近づいたので結果オーライっす! ペアルックですね。 なんだか、世間の2.2(リアル指向)とスーパー(走破性重視)の関係が、自分の場合は1.9と2.2がそんな関係になっていたりしますね。 まあ、でも遊び方は自由ってことですね。 PR |
|
コメント |
こんばんわ。オフ会お疲れ様でした。いや~楽しそうで良いですね。
ジラクロいい感じですね。サニトラとってもかっこいいです。 ジラクロの走りは如何でした?今度は動画見せてくださいね。 |
こんばんわー
吉野オフ楽しそうー BBQに川に入ってラジ三昧! 最高ですねー 今度、ゆっくりと見せてくださいね。 |
ジラクロいい感じにできあがってますね。
走破性無視のチキチキクローラーも楽しいですよね。 岩登り以外は、そこらのビッグタイヤRCより走破性高いですしね。 我が家のもそろそろ・・・・。 【2007/08/0408:17】||333#92cccf6693[ EDIT? ]
|
たぬさんおはようございます。
オフって走らせるより喋る方が多いのでバッテリもそんなに減らなかったりしますね。w サニトラボディーに電飾も施してみました。^^; だってABCのボディーって電飾前提?リフレクターとか入っていますから。 ジラクロは思っていた以上に走ったので、今度また動画撮ってきますね。 【2007/08/0509:36】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
yanaさんおはようございます。
BBQしながらラジってクロウリングならではな感じがしますね。 yanaさんも次回是非ご参加ください。 サニトラボディーを載せたら、なんだか走らせるのがもったいなくなってきちゃいましたよ。^^; 【2007/08/0509:40】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
オフ会、お疲れ様でした!
赤の黄のホットショットの2ショットがすばらしい(^_^)v しかし、ジラクロすごいですね(>_<) 参りました^^; また、サニトラボディベストマッチ! |
33さんおはようございます。
可愛いのでジラクロかなり気に入っているんですよ~。 33さんの解説がなければ永遠に作ることはなかったと思いますので感謝しています。 >岩登り以外は、そこらのビッグタイヤRCより走破性高いですしね。 正にその通りですね、でもデフロック、ローギヤード、ウエイトでかなり登坂力は増すことも勉強できました。 ホットショットもデフロックすればクロ車に変身か!? 【2007/08/0509:45】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
hayatenさんこんにちは~。
同じ時間帯に書き込んでいたんですね~、見落としていました。汗 ホットショットは噂通りのアンダーステアだったんですが、当時を思い出して走らせていたので楽しかった♪ サニトラマッチしていますぅ~?そう言っていただけると嬉しい! 【2007/08/0515:07】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |