2025 05,09 01:25 |
|
2007 05,20 01:23 |
|
静岡ホビーショー開催されて、ウェブ上ではホットショット2007の画像が見ることができますね。
憧れのホットショット・・・・。 うぅ・・七月発売・・・もうちょっとだけど待てないや! 我慢できずに一足先に手に入れちゃいました。汗 つってもミニ四駆25周年記念のホットショットJr.なんですけど。爆 しかしモノショックやウィングにデカデカと描かれた4WDの文字や低フォルムなスタイル。 当時の子供達を夢中にさせるには十分な魅力がありましたね。 さーて、ホットショット2007のカテゴリも作ったし、本物のホットショット2007を受け入れる準備は整ったぞ! めでたく手に入った際には、当時を懐かしみながら作り上げてみたいと思います。 それまではホットショットJr.で我慢します!!w 最近、クロウリングネタばっかりでしたし小休止です。 PR |
|
コメント |
ホットショットいいですよねー。
実は私が初めて購入したラジコンがホットショットだったりします。 当時、友達から羨ましがられた覚えがあります。 |
こんばんわ。ラジ停滞気味のたぬきおやじです。
ホットショットやる気満々ですね。楽しみでございます。 ようやくトレーサー組み立て開始しました。 でも・・・気力&根気が続かずシャーシ組み立てた段階で来週に持ち越しです。 |
Hiropapaさんまいどです。
なんとHiropapaさんの初代のラジがホットショットとはうらやましいですね。 自分はホーネットすら買えませんでしたから、、、。泣 でも当時よりちょっとだけ大人になったので、今回は逝かせていただきますよ~。 嫁になんて言おうか悩みどころです。爆 【2007/05/2122:43】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
たぬさんまいどです。
働くお父さんは忙しいモノですよね、その上たぬさんは日本中を駆け回っていますからさらにラジにかけられる時間は少なそうですね。 尊敬しますよ人としてパパとして。 ホットショット行く気満々ですが、盆栽になりそうですね。 てか、オプも組み込まずにディスプレイ用になるかもです。w トレーサー組み立て開始しましたか。 最初にデフロックはしておいてくださいね、後でバラすの大変ですから。w 早く一緒に走らせたいです~♪ 【2007/05/2122:53】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |