2025 05,09 02:28 |
|
2008 01,19 22:07 |
|
コメント |
いやー勉強になります。
バネ、なるほど。こうなるんですねー。 【2008/01/1922:58】||333#8df125e1cc[ EDIT? ]
|
うぉー格好いいですなぁ!
なんか匠の世界って感じで完成が楽しみですよ。 是非、シェイクダウンの時は呼んでくださいね。w |
2月にはもう走ってそうな勢いですヨ
|
33さんおはようございます
引きバネは使えますよ。 ショック内に押しバネを仕込むとどうしてもストロークが規制されてしまいますからね。 でもフロントはショック内に仕込んでいたりして。w 【2008/01/2108:46】||きむ#5612002331[ EDIT? ]
|
yanaさんおはようございます。
形が整ってくるとそれなりに見えるから不思議ですよね。w ブラックのアルミアングルがアクセントになっていますが、トランスを隠している部分もカーボンシートでも貼ってみようかと思っています。 【2008/01/2108:48】||きむ#5612002331[ EDIT? ]
|
EDAっちさんおはようございます。
タイヤさえそろえば、今にでも試走くらいはできますけどね。^^ もうちょっと細かいところ見直して行きたいと思います。 【2008/01/2108:50】||きむ#5612002331[ EDIT? ]
|
うちのTXTよりよー走りそうでんがな・・・_| ̄|○
|
やまさんこんばんは。
いやいや絶対にこっちの方が走らないですよ。w このシャーシの上にさらに重いボディーが乗るんだし、ホイルサイズも2.2ですしね。 ビッグジョーには敵うわけ無いですないっす!orz 【2008/01/2122:35】||きむ#986cca3d82[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |