2025 05,08 21:15 |
|
2008 06,19 23:44 |
|
コメント |
本日、同じようにぱっくり行きました。
しかも、玉仕込んである前輪が・・・。 今度はガッチリ補強したいと思います。 参考にさせて頂きマース。 【2008/06/2219:31】||333#5563d99d9e[ EDIT? ]
|
やろうやろうと思って、ナロー化は手付かず・・・
やっぱりハンダ溶着は強度に難ありなんですね。参考にさせていただきます |
33さんおはようございます。
33さんもパックリ逝っちゃいましたか。 私は前に割れたホイールは補強したんですが、今回は補強していないのが割れたみたいです。 シューグーでもプラリペアでもパテでもなんでも行っちゃってください。 おもり代わりにもなりますよ。 【2008/06/2309:44】||きむ#576edd00fa[ EDIT? ]
|
とんがさんおはようございます。
ナロー化って面倒くさいですもんね、ボール盤があれば楽なんですが。 ハンダ溶着の強度に難ありというか、私のはんだ作業が横着なんだと思いますが。w ハンダでも結構強度があるはずなんですが、やっぱり補強はしておいた方が良さそうですね。 【2008/06/2309:48】||きむ#576edd00fa[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |